施設・博物館
こうのとりの里

未来を担う子どもたちに多くの生き物がいる自然環境を残したいと考え、これまで進めてきた生物多様性の保全・回復の取り組みが後世に引き継がれるよう、生物多様性のシンボルとしてコウノトリの舞う里を目指し、江川地区に飼育・観察が可能な施設です。
東京都と公益財団法人東京動物園協会の協力を得て、平成24年12月4日に多摩動物公園から2羽のコウノトリを譲り受け、飼育を開始しました。平成17年生まれのコウくん(オス)と、7年生まれのコウちゃん(メス)のつがいです。
注:カーナビゲーションシステムに下記住所が未登録の場合があります。その場合は近隣の清掃工場(野田市三ツ堀356番地の1、電話:04-7138-1001)を目的地にしてお越しください。

- 見学時間
- 10時から正午まで
13時から15時まで
- 所在地
- 〒278-0011 野田市三ツ堀369番地
- 電話番号
- 04-7197-1741
- 休館日
- 月曜日・年末年始(12月29日から1月3日)
(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日) - 駐車場
- 一般100台
- 交通アクセス
-
東武野田線(アーバンパークライン)梅郷駅西口下車、まめバス南ルート(循環)左回りまたは、新南ルート(老人福祉センター行)で「しらさぎ通り入口」下車 徒歩7分
東武野田線梅郷駅東口より茨城急行バスで「野田梅郷住宅」下車 徒歩10分